1. >
  2. >
  3. フジ国際語学院

フジ国際語学院

首都圏に強い「フジ国際語学院」

フジ国際語学院は、新宿校を中心に早稲田校と板橋校という3つの校舎を持つ大手の日本語学校です。

留学生として受け入れをしている学生の9割以上は中国からの留学生となっていますが、教育内容については非常に評価が高く、毎年入国管理局による評定制度においても開校以来ずっと「優良校」として指定を受けているところです。

公式サイトなどでも中国からの留学生を前提にしており、卒業後の進路や学校案内についても中国語でかなり詳しく書かれています。

また特徴的なのがフジ国際語学院の卒業生はそこからすぐに就職をするのではなく、そこから日本国内の一流大学への進学をすることが多いということです。

日本の大学はトップクラスの学校であっても日本語以外で授業を行うケースは極めて少なくなっているので、まずは高度な日本語を使えるようになってから本格的に学業の修得を目指したいという外国人にとってはこうした質の高い日本語学校は大変ありがたい存在となります。

初級~上級に対応する授業内容

フジ国際語学院では、学生の都合や希望する日本語のレベルに応じて講義コースを使い分けできるようになっています。

学校においては生徒のほとんどは中国から日本語を学びに来た留学生ですが、そうした学生に対して日本語を教える講師を随時募集しています。

フジ国際語学院で募集されている日本語教師のレベルとしては、日本語養成講座の420時間を修了しているかもしくは大学などで日本語主専攻や副専攻をした人、国語の教師免許を持っている人などです。

いつも常にというわけではありませんが、頻繁に募集がされているようなので日本語教師として日本国内で仕事をしたいという人はこまめに求人情報をチェックしておくことをおすすめします。

日本語教師の免許は持っているけれども、これまで一度も実際に教えた経験がないという人も学校内で研修を受けることができるようになっているのでまずは問い合わせをしてみるのがよいでしょう。

フジ国際語学院の校舎案内

フジ国際語学院では、前述したように新宿・早稲田・板橋の三校が都内に存在しています。

学校校舎の他に、留学生が安心して学校生活を送っていけるように学生寮が別に用意されています。

在校生はキャンパスから近い場所に居室を得ることができるので、生活をしながら同じ環境にある留学生とも交流ができるようになっています。

最も利用者が多い新宿キャンパスは新宿区北新宿にあり、最寄り駅は新大久保駅から徒歩3分のところとなっています。

校舎は全て駅から近いアクセスがしやすいところにあるので、初めて訪れる人にとっても利用しやすいものです。

フジ国際語学院では学内活動の他に課外活動にも力を入れており、学生とともに各地に見学・研修に行ったり自然保護活動に参加したりといったような語学学校としては珍しい取り組みも行っています。